画面を眺めていたら。偶然性の素晴らしさ。


以前つくった
絵の具を垂らした紙に
線画を描こうと思っていたのですが。

しばらく眺めていて。
これは、このままのがいいなぁと思いまして。
線を描くのをやめました。


「偶然」
サイズ:100×148mm
絵の具と紙が生み出す
偶然が生み出す美しさ。

絵の具を選んだのは私ですし
滲むようにしたのは私ですが

このような美しさに仕上がったのは
予想外でした。

こういうところに
「偶然性」という一種の小さな奇跡を感じます。



自分の人生にも
自分の意図したものでない
「偶然性」も受け入れていこうよ、という意味で
タイトルをつけました。


自分が欲しいものを得る!
自分が望む未来を創造する!
理想の人生をつくる!


そういう気持ちも
原動力としては大事だと思うんだけど

ある程度のところからは
「偶然性」という「余白」を持っていたいなぁと思うのです。

そうやって
自分という存在を
外側に委ねることが出来たら

あなたの意図したこと以上の奇跡が
きっと当たり前に起こるんだと思うんですよ。


例えば、予想もしなかった人からの連絡。

そういうのに
「いいよー」と
パッと参加できるのは「余白」「余裕」があるからですよね。 

案外、行ってみたら楽しいかも知れませんよ。



私は
見たことのない景色が見たいから。

予想外。
想定外。

面白がっていきたいな。

ここまで読んでくれてありがとうございます(*´ω`*)

良かったらオンラインショップものぞいて見てね♡
たくさん作品載せてます♡↓

Atelier musica

アトリエムジカでは、オーダーメイドのイメージアートや アートパネル、アクセサリーなどを制作しています。

0コメント

  • 1000 / 1000